精密な処置が求められる
とても難易度の高い治療です
むし歯が歯の奥まで進行すると、神経を取る根管治療が必要になります。神経を取って、歯の根っこの根管と呼ばれる細い管をきれいに消毒し、歯の保存を目指します。根管の数や形は1本ごとの歯によって異なり、奥で曲がっていることや枝分かれしていることもあります。当院では、繊細な根管にダメージを与えることなく、またむし歯菌や歯周病菌の侵入を防ぎながら治療を行えるよう、正確で丁寧な処置を心掛けています。
TROUBLE こんな場合はご相談ください
- 噛むと痛い
- 歯がしみる
- 歯ぐきが腫れている
- 歯に違和感がある
- 治療した歯が痛い
- 歯の奥が重く、痛い
- むし歯が再発した
当院の根管治療
歯科用CTで根管の状態を
しっかり確認します
一般的なレントゲンでは、根管の数や構造を正確につかむことはできません。このため当院では、歯科用CTの3D画像を活用して、根っこの状態を確認した上で治療を進めます。歯科用CTを使用すれば、歯を支える骨の厚みや血管の位置まで分かり、根管の見落としや治療による根管の破損などを防いで、より精密でリスクの少ない治療が行えます。
柔軟性のある
ニッケルチタンファイルを活用しています
一般的な根管治療は、ステンレスのファイル(病巣を取り除く道具)を使う場合が多いですが、ステンレスのファイルだと一度曲げると曲がったままのため、複雑な形状の根管中ではうまく機能しません。当院では、複雑な形状の根管でも病巣の取り残しが少なくなるよう柔軟性のあるニッケルチタンを使用するようにしています。