装置の種類|春日井市の歯医者|ヨコイ歯科

トピックス TOPICS

装置の種類

当院は歯並びが悪くなる原因にアプローチすることで、
お子様の負担や治療後の後戻りが少ない「MFT」に対応しています。

MFT(口腔筋機能療法)

歯並びや噛み合わせが悪くなってしまう原因は、遺伝的な問題だけではなく生活習慣や舌癖、指しゃぶりなどの悪習癖が大きく関係しています。当院では、MFT(口腔筋機能療法)という矯正装置の装着とトレーニングを併用することで、歯並びが悪くなってしまった根本的な原因にアプローチしていく治療方法を導入しています。

トレーニング例

あいうべ体操

舌の体操

姿勢改善

床矯正

永久歯が生え揃っていない6~12歳頃までのお子様で、受け口や出っ歯、歯が部分的に重なっている叢生(そうせい)や、前歯の噛み合わせに隙間がある開口などがある場合に、適合が期待できる治療法です。細かく歯並びを整えるのではなく、「床(しょう)」の部分がある矯正装置で、歯を支える骨や顎の骨のバランスを整えます。

マウスピース矯正

当院では、お子様の状態に合わせてさまざまな種類のマウスピース矯正をご提案可能です。「マイオブレース」は、軽い力で歯を支える骨を拡大しながら歯並びと噛み合わせを正しく導きます。このほか、おおよそ6~10歳のお子様の噛み合わせの問題に対応できる「T4K」、口の周りの筋肉を改善することで間接的に歯並びを改善していく「プレオルソ」や受け口・反対咬合のお子様に適応する「ムーシールド」にも対応しています。

症例によってはブラケットを併用した矯正治療を行うこともあります。
お気軽にご相談ください。