\ ご予約はこちらから /

0568-31-2123

小児歯科

2018年12月26日
信頼関係を築くことが大切です

当院では、お子様が「歯医者は怖い」というイメージを抱かないように、無理な治療でお子さんを怖がらせたりしません。怖いというイメージを持ってしまうと将来的にも悪循環となってしまうからです。まずは先生やスタッフに慣れて貰い、お子様との信頼関係を築くことに力を入れています。

お子様の予防方法

ブラッシング指導

正しいブラッシング方法を習慣づけることが大切です。磨き残しがない正しいブラッシング方法を楽しく覚えられるようにアドバイスしています。

フッ素塗布

フッ素を歯の表面に塗ることでむし歯になりにくくなります。特にお子さんの歯は、むし歯になりやすいので、定期的にフッ素を塗布することが大切です。

シーラント

食べカスや汚れが残りやすい奥歯の深い溝を歯科用のプラスチックでふさいでむし歯を予防する処置です。

お子様の歯並びでご心配なことや気になることなどありましたら
お気軽にご相談ください。